2016年10月25日火曜日

複雑、且つ、繊細

複雑、且つ、繊細


 スポーツの世界に神様は宿るのか、と思うくらい持っている、神っている人がいるようにその逆もある、スランプンのドツボにはまりそれが当たり前になってしまって、本来はとても良いモノを持っている選手でも結果が永遠とでないそういうことが起きてしまうと
なかなか抜け出せない
あらゆる人に訪れる^壁^と言われるもの
そこを乗り越えると一皮むけた自分がそこには、いるのかもしれない



人との関わりもそうなように、
スポーツも繊細かつ複雑単純なようで単純ではない何が起因するのか、
選択肢は様々、状況を変えるための1手は、捨てることや取り入れることや、神頼みなど、

方法もさまざま

どれをチョイスすればいいかというのは神のみぞ知る。
正しい努力をしていても結果というのは
いろんな状況、パターン、雰囲気、性格、で変わってくる

後はメンタル図太さ、見かけだけじゃない、
これは生まれ持ったものかもしれない、人ありき言葉ありきだがそこから何を聞き何を捨て、何を選択するか、
圧倒的な上体(状態、肋骨)の良さを作り出す事ができれば何も気にせずにのびのびプレーできるかもしれない





0 件のコメント:

コメントを投稿